年末年始の過ごし方

0743-59-1271
お問い合わせはこちら

ブログ

年末年始の過ごし方

2024/01/11

年末年始の過ごし方

今回は前回の続きです。

年も明けて初詣です。

いつもは自分が橿原神宮にいくのですが、今年は別の所です。

近鉄生駒駅からケーブル電車に乗り換えます。

子供受けしそうな車両に乗りますw

いつも、この急斜面を見ると・・・

ドキドキですw

駅を降りたら階段を昇ります。

普段の運動不足が祟って・・・

はあはあ息切れしちゃいますwww

というわけで、今回の初詣は宝山寺です。

生駒の聖天さんと親しまれて、会社を経営している人にはお馴染みです。

おみあげに境内で売っているヨモギ餅なんか買って帰りました。

しかし、正月だと出店も多かったですね。

2日はこちらも毎年恒例の墓参りです。

自分は年に4回欠かさず墓参りしてます。

正月法要なんかもしてましたね。

県外なんで、愛車で良いドライブにもなりますw

次の日位になると・・・

外食もしたくなってきます。

そこで、行きつけのピッツァ屋へ。

オーナーと挨拶を交わしてから頂きます。

ここは店の雰囲気も味も良くて・・・

一人もんの自分が入るには気が引けそうになりますw

残りは昼間っから酒を飲みながら自堕落に過ごしましたとさw

そんな年末年始でした。

皆さんはトラブルなく過ごせましたでしょうか?

今年も頑張っていきましょうwww